に投稿

Pタイルの貼り方・剥がし方・補修方法・ワックスについて

「Pタイルを自宅で貼ってみたい!」という人もいると思います。
近年のDIY人気もあり、Pタイルの施工に挑戦する人も増えています。
ここでは、Pタイルの貼り方や剥がし方、補修方法、ワックスメンテナンスについて解説します。
Pタイルを使って、自宅をリフォームしたい人はぜひ参考にしてください!

Pタイルの貼り方

Pタイルの貼り方についてお伝えします

1.掃除

まず床の掃除をします。ゴミや汚れを取り除いておきましょう。

2.基準線を引く

施工場所の縦横の長さを測り、中心部分に十字に線を描きます。
そしてチョークラインと呼ばれる道具を使って、まっすぐ線を引いていきます。

3.接着剤を塗布する

基準線に沿って、部屋の半分または3分の1ぐらいのスペースに接着剤を塗布しましょう。
スプレダーと呼ばれる糊はけを使用すると便利です。

その後、完全に乾く直前が一番接着力が高まるため、しばらくオープンタイム(待機時間)を設けましょう。

4.Pタイルを貼り付ける

基準線に合わせて貼っていきます。
貼り付けるときに、接着剤がはみ出てしまったらスポンジで丁寧に拭き取りましょう。
一列ごとに貼り終えたら、圧着ローラーを使って押さえつけます。

一列ずつ同じように貼り付けていき、残りの半分(または3分の2)も同様に貼っていきます。

Pタイルの剥がし方

Pタイルの剥がし方を紹介します

1.道具の準備

金属へら、金づちなどを用意します。

2.へらを差し込む

すき間の角に金属へらを差し込みます。
徐々に寝かせながら、フロアタイルと下地の間に金属へらを潜り込ませていきます。
硬いときは、金づちで金属へらの頭を叩きながら行います。
下地が傷つかないよう注意しながら、打ち込んでいきましょう。

3.下地から剥がす

タイルと下地の間に金属へらが入ったら、徐々に金属へらを立て、下地から剥がしていきます。
金属へらが中心部まで進められるよう、金づちでどんどん押していきます。
手でつかめるぐらいになったら、そのまま剥がしていきましょう。

Pタイルの補修の仕方

Pタイルの補修方法を紹介します

1.浮きを補修する

浮きが発覚したときは、まずドライヤーで温めましょう。
その後、長い部分をカットし、瞬間接着剤でくっつけていきます。

2.縮みを補修する

縮んで目地にすき間ができてしまった際は、床用のコーキング材を用いればOKです。

Pタイルのワックスについて

定期的にワックスメンテナンスを行うと、汚れや傷が付きにくくなります。

まず、ほこりやゴミを掃除機を使って取り除いていきます。
専用のクリーナーなどを使って、モップや雑巾などでタイルを磨きましょう。

その後、水拭きを行ってから、しっかり乾かしていきます。
乾かし方が不十分だと、ワックスが床に密着しなくなってしまうので、気をつけます。

最後にワックスをかけていきます。ワックスが完全に乾けば終了です。
乾く前に物を移動させたり、歩いたりしてしまうと、跡が残ってしまい、仕上がりが汚くなるので、乾燥するまでは触らないようにしましょう。

 

別の床材の貼り方について

今回はPタイルの貼り方等について記載しました。では他の床材に関しても同じなのでしょうか。
タイルカーペットの貼り方・はがし方・切り方

カーペットタイルの貼り方、剥がし方、切り方、洗い方
こちらの記事ではタイルカーペットの貼り方等について記載していますので、合わせて参考にしてみてください。

床材.jpで販売しているpタイル

床材.jpでもカーペットタイルを販売しております。自然な風合いを基調とした、シンプルで現代的なデザインシリーズ。

店舗のバックヤードや学校の廊下をはじめ、多くの場所で定番として使用されています。

デザインと使いやすさを両立した、TAJIMAのロングセラー商品です。
▼詳しくはこちらからご覧ください

Pタイル モダン

Pタイル クラシック

Pタイル ムジ